猫との暮らし方

猫に最適な温度設定ってどれくらい?

猫も生き物なので、すごしやすい気温があります。とくに暑い夏や寒い冬は、飼い主が気をつけてやり、猫に適した室内温度になるように調節してあげましょう。

1.夏の場合

猫は砂漠が発祥と言われているので、暑さに強いほうですが、気温が30℃を超えるようになったら対策が必要です。

被毛で覆われているため、体温がこもりやすく、とくに毛が密集している子や、長毛種の猫は気をつけてあげなくてはいけません。

ときには熱中症にかかったり、食欲が落ちる子もいるので、早めに対策をしましょう。

エアコンをつける

室内温度を下げるのに有効ですが、猫の中にはクーラーを嫌う子も珍しくありません。

クーラーの風が当たらない場所を作ったり、他の部屋にもいけるようにしておきましょう。

また、室内をあまり冷やしすぎないようにしてください。28℃くらいの設定がいいでしょう。

ひんやりボードをおく

タイル製、アルミ製、ジェルマット製など、ペットショップに行くとさまざまな素材のものが売られています。

ただし、使ってくれるかどうかは猫次第です。中には、夏場は玄関のタイルの上で寝るのが一番好きという猫もいます。

しかし、念のために準備しておくに越したことはないでしょう。

窓を開けるときは脱走に気をつける

クーラー嫌いの猫ちゃんのために、窓を開ける家もあるでしょう。

しかし、猫は少しの隙間でも簡単に逃げ出します。網戸をつけるなど、脱走対策は忘れずに行ってください。

2.冬の場合

種類にもよりますが、基本的に猫は寒さが苦手です。そのため、しっかり寒さ対策を行ってあげてください。

適温は20~23℃くらいと言われています。

暖房器具をつける

室内温度を上げるエアコンやストーブ、一部を温めるホットカーペットやコタツなどを用意するといいです。

ただし、電気コードをかじられたり、ヤケドしないよう気をつけてください。

人がいないときは危ないので、どの暖房器具もきちんと消してください。そういったときは寝床に湯たんぽなどを用意してあげるのがおすすめです。

日光浴をしやすくしてあげる

カーテンを開けて、十分に日光浴ができる場所をつくりましょう

朝でも昼でもできるように、日当たりを考慮しつつ、いくつか場所を確保しておくといいですよ。

寝床を置く場所に気をつける

窓際は冷気が入ってきて寒いです。よって、いつも使っている寝床は、なるべく窓際に置かないように移動させましょう。

また、フローリングの床は冷たいので、直接寝床を置くよりも、マットなどを敷いた上に置くと温かいです。

ハウス型の寝床なら、タオルケットや毛布などを上からかけてあげてもいいでしょう。

湿度にも気をつかう

人と同じように、猫も湿度が低くなるとウイルスに感染しやすくなります。それを防ぐには湿度50%以上を保つことが必要です。

加湿器をつけたり、やかんで湯を沸かす、洗濯物を室内乾しするなどすると湿度が上がります。

-猫との暮らし方